最近、大好きだった「こってり」系のラーメンが、食べれない。
食べ始めてしばらくはウマいのだが、中盤から苦しくなってきて、最後の方は吐き気すら感じることがある。
まだ30代が始まったばかりなのに、もう「そんな年頃」ということなんだろうか。
先日、ずっと食べてみたかった高田馬場の「俺の空」に行ってみたのだが、出だしは「ウマい!」と好調だったものの、やっぱり終盤に気持ち悪くなりトーンダウンしてしまった。
一緒に頼んだ「しお豚めし」のサッパリしたウマさの方が気に入ったほど。
この日は徹夜明けというコンディションのせいもあったのかもしれないが、こういった体験は今回が初めてではなく、最近しばらく続いているのが気になる。
もっとも、最近は夜中までの内勤のせいで運動もできず、体重や体脂肪率の増加も気になる生活なので、「こってり」が食べられないというのは体にとっては良いのかもしれない。
それにしても、何も気にせずラーメンをガツガツ食ってた若き日々を思うと、なんだか寂しい今日この頃である。