先日SEIYUに買い物に行った時に、ふと文具売り場で発見したものが。
それがPUMAの文房具
これ、デザインがなんかイイ感じなのだ。
基本的に小学生あたりがターゲットなんだろうと思いつつ、思わず衝動買い(しかもガッツリ大人買い)してしまった。
そもそもスポーツメーカーであるPUMAが文房具にも参入しているとは全く知らなかった(正確に言うと、PUMA自身がやっているのではなく、ブランドの使用許可を得た別の会社が販売している)。
しかも、それが「片手間」な感じじゃないのだ。
まず種類が多い。
ペンケース・ノート・下敷き・消しゴム・定規・単語カードに至るまで、実に様々な種類が取り揃えられている。更にペンケースだけでも一体何種類あるのか分からないくらいのバリエーションがある。
続きを読む