![]() |
昨夜は僕のようなApple信者にとっては、年に一度のお祭り。
そう、WWDCである。
今年も眠い目こすりながらリアルタイムで情報の嵐と格闘した。
昨年までは、EngadgetのWEBサイトでの文字ベースの中継と、2chのスレッドの2つを行ったり来たりして情報の収集を試みていたが、今年はだいぶ状況が変わった。
今回は、USTREAMの実況を見つつ(実際は「聞きつつ」に近い)、3つのWEBサイト(EngadgetとGizmodeとiPhone・iPod touch ラボ)を覗きつつ、2ch実況スレを流し読みし、更にTwitterのタイムラインもチェックするといった感じで、とにかく忙しかった!
実況を見るにしても随分と色々なツールがでてきたもんだなぁと。
そんな中でいいなと思ったのは、やはりTwitter。
WWDC現地にいる人を数人フォローしていたので、とにかく情報がリアルタイム。
しかも、自分も適度にTweetしていたので、たまに双方向コミュニケーションもあったりして、非常に楽しかった。
続きを読む