2009年09月30日

Evernoteアプリのβ版が登場!

先日のRTMに続き、「Android始まったな」というアプリが登場。
EVERNOTEである。
まだβ版ということでMarketではなく野良アプリとして公開されている。
コチラからダウンロード可能。

Evernote0 Evernote9
で、早速使ってみたので、簡単に紹介。
起動するとおなじみの緑ベースにロゴが入ったログイン画面。
β版とはいえ、数多あるAndroidアプリっぽくない作り込みを予感させる。
で、ログインした後の基本の画面が右の画像。
(menuボタンを押した状態)


Evernote2 EvernoteIPOD2
ここで気づくのが、僕のiPod TouchのEVERNOTEアプリと少々違うぞということ。
iPod Touchのアプリだと「テキスト」と「カメラ」の2つのメニューしかないのに、Andoid版は「テキスト」「ファイル」「カメラ」「音声」の4つのメニューがある!
(ただしiPhoneアプリだと違うのかも?)
ちなみに左がAndroid版。右がiPod Touch版。

続きを読む
posted by 196 at 01:37 | Comment(1) | TrackBack(1) | Mobile はてなブックマーク - Evernoteアプリのβ版が登場!


2009年09月29日

Bluetoothトランスミッターを買った

BT8iP-2 BT8iP-3
HT-03A用にソニエリのBluetoothレシーバー「HBH-DS205」を買ったのは以前書いたとおり(過去記事:Bluetoothレシーバーを買った)。
しかし、音楽プレーヤーとしてHT-03Aを使うと、マルチタスクのためか音が途切れ途切れになってしまうので、結局プレーヤーとしては引続きiPod Touchを使うしかないなぁという結論に達していた。
ただ、Bluetoothレシーバーの使い勝手が非常に良かったので、これをiPod Touchでも使いたいなぁと思い始め、追加でiPod用のBluetoothトランスミッターを購入してみた。

今回買ったのは、やはりこれもSONYの「TMR-BT8iP」というもの。
実はコレ、国内未発売の商品らしいのだが、Amazonで普通に買えた。
やはりWalkmanを売らなきゃいけないSONYが、本社のある日本でiPodの周辺機器を売ったらマズいだろうということなのだろうか。そういえば未だに日本ではiTunes StoreにSONYは参入してないし、その辺はやはり相当コダワリがあるんだろう。
正直、そんなことでWalkmanを買おうと思う人がどの程度いるのかは甚だ疑問であり、むしろビジネス的には商機を逸しているだけという気もするが・・・。
まぁ普通に買えたからいいんだけど。

BT8iP-1
少し脱線したが、そんなワケでパッケージから説明書に至るまで当然日本語はなく、ALL英語である。が、そもそもiPodのドックコネクタとボタンが1個あるだけのデバイスなので、難しいことは何一つない。
普通にiPod Touchのコネクタにぶっさして、HBH-DS205(レシーバー)をペアリングモードにした後、このTMR-BT8iPのボタンを長押しするだけでペアリングは完了。
(画面等が無いのでホントに完了したのかよく分からないけど)

で、おもむろにレシーバー側の再生ボタンを押したら、何の問題もなく再生スタート。
曲の早送り・巻き戻し・音量の調整もレシーバー側からちゃんと操作可能。
なんか、あっけないほど簡単に快適環境が手に入った。
音質的にも全く問題ない感じ。
(直接イヤホンジャックから聞くよりは少し悪くなってるんだろうけど)

僕のiPod Touchは初代なので音量調節ボタンも無く、操作をするためにはホーム画面でスライドしてパスワード入れて・・・と面倒だったので、いざBluetooth環境を体験してみると、「なんでもっと早くやらなかったんだろう」と思うほど快適だ。
ということで、普通にこの組み合わせはオススメ。
まぁ両方買うと1.6万円くらいかかるから少し高いけど・・。

SONY iPod用Bluetooth トランスミッター TMR-BT8iP 【国内未発売商品】
Sony
売り上げランキング: 578
おすすめ度の平均: 4.5
4 使いご心地
4 SONY iPod用Bluetooth トランスミッター TMR-BT8iP 【国内未発売商品】
4 さらなる音質向上を!
5 やるじゃないか、SONY!
2 コンパクトだけど・・・


SONY ワイヤレスヘッドセット DS205 HBH-DS205
ソニー
売り上げランキング: 353
おすすめ度の平均: 4.0
4 付属以外のイヤフォンを使用
すると
4 ○と×
4 音もいいです
4 iPhone 3G で使用しています
4 いいです
posted by 196 at 23:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | MONO(モノ) はてなブックマーク - Bluetoothトランスミッターを買った


nk02Mod 4.0.4 with BFSに移行

WS000156

HT-03Aの環境について、最近は「CyanogenMod 4.04」で満足していたのだが、久々にROMを入れ替えてみた。
試してみたのは「nk02Mod 4.0.4 with BFS」というもの。
基本的には「CyanogenMod 4.04」を改良したものらしく、既に安定性とかパフォーマンスについては各所で好評を博していたようだったので、一応「switchrom.sh」でバックアップを取ったが、結構安心して導入できた。
テーマは相変わらずHEROっぽいのを入れてみた。

アプリはなんか安定しないものも結構あったので、全部マーケットから入れ直したのが少々面倒だったが、その後は評判どおり極めて安定かつ高速で稼働しており、非常に快適。
ROM入れ替えももう4回や5回やってきているので、導入後の設定もサクサクっとできるようになってきた。
まぁ、基本的にどうしても必要な「Gmail」「カレンダー」「RTM」の3本柱はIDとパスワード入れるだけで立ち上がるので、ROMさえ安定していれば最低限必要な機能はすぐに使い始められるのがイイ。
設定にPCも必要ないし。
この辺がまさにAndroid+クラウドの強みだろう。

あと、アプリもmicroSDに設定を残すタイプのものは、従前の設定がそのまま使えたりするものもあって、非常にスムーズに移行できた。
面倒なのはFlickWnnのユーザー辞書とかLocaleの設定くらいかなぁ。

しばらくはROM入替えもお休み

ROM入替えによる移行が簡単なのがAndroidの長所とはいえ、これでしばらくはROM入替はお休みしようと思っている。
最近各所で話題になっている「CyanogenMod vs Google」の問題もあるし、この辺を様子見する必要がありそうだからだ。
基本的には「Gmail」や「Market」等のGoogleのアプリを同梱しないROMなら問題ないのかなぁと理解しているが、こういう問題が出てくると、HEROのROMなんて更にヤバそうだなぁ。

とりあえず、この辺の騒ぎが一段落して、Android1.6ベースの安定ROMが出てきたらまた考えますかねぇ〜。
posted by 196 at 00:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | Mobile はてなブックマーク - nk02Mod 4.0.4 with BFSに移行


2009年09月16日

待望のAndroid版RTMアプリ!!

RTM0  RTM1

HT-03Aを使い始めて、Gmailやスケジュール管理には非常に満足していたのだが、大きな不満が「まともなRTM互換のToDoアプリが無い!!」ってことだった。
(RTM=「Remember The Milk」というオンラインToDo管理サービスのこと。一応)
いや、ToDoアプリそのものは結構あるんだけど、やっぱりAndroid使うならToDoだって当然クラウドにしたいワケで。
っていうか、もともとPCとiPodTouchでToDoをRTMにガンガン入れて使ってたので、今更ローカルアプリでToDo管理とかあり得ないワケで。

一応、RTM互換アプリも「Astrid」とか「RTM Tasks」とか一応あったんだけど、ユーザービリティが悪かったり見た目も悪かったり機能が低かったりと満足のいくものではなかった。

そんなこんなで、良いアプリが出ないものかと日々Marketを検索する毎日だったのだが・・・今日なんと本家純正アプリがMarketに颯爽と登場。
僕にとってはまさに待望のアプリ!
個人的にはこれで完全に「Android始まったな」っていうくらい嬉しいアプリの登場ということで、衝動的にブログエントリー。

あ、ちなみにこのアプリを使うためには年間$25の「PROアカウント」が必要。
僕はもうPROアカ2年目突入しているので無問題だったが、人によってはここで嫌になる人もいるかもね。
まぁたかだか月200円ですよ。
iモードで着メロサイトに登録するのに比べたらどんだけ安いか。

アプリの全体的な印象は、「かなりしっかりと作ってある」なぁという感じ。
さすが純正。
iPhone用の純正アプリと比べても機能的には遜色が無い。
むしろ、Androidならではの「バックグラウンド同期」や「充実した通知」ではiPhoneアプリを上回る。
「完了」「延期」の操作も一手間少なかったりする。
個人的には使っていないが、GPSとの連動機能も同様だ。
少し弱いとすれば日本語のローカライズくらいか(もちろん、日本語の表示に関しては問題ない)

続きを読む
posted by 196 at 03:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | Mobile はてなブックマーク - 待望のAndroid版RTMアプリ!!


2009年09月14日

ワケあってCM4.04に移行

WS000155

最初にJACxHEROSki-v1.6r2aというHEROのカスタムROMを入れて、「キレイだけど遅い」という評価だったのが、JACxHEROSkiv1.6r2 - MoDaCo custom Hero 1.51 mergeというROMに入れ替えることで飛躍的に改善したというのは以前に書いたとおり。

このHEROのROM、非常に気に入っていたのだが、2つだけ不満があった。
1つはブート画面がブっ壊れていてブラックスクリーンだったこと。HEROのブート画面はドロイド君がチョロチョロと動いて可愛らしくて気に入っていたので、これは残念だった。
もう1つはBluetoothのA2DPプロファイルがブっ壊れていて、音楽が聴けなかったこと。ちなみにこの問題については前回のエントリのとおり、このページからファイルをゲットして入れ替えることで解決できる。

で、残るブート画面の問題だが、ココの1.5.2でブート画面が修復できるというのを発見し、早速適用してみたところ、見事に修復ができた。
ところが、しばらくするとHOME画面に「hTc」ロゴが表示され続けて一向にアイコンが出てこないという不具合が頻繁に起こるようになり、実用に耐えないレベルになってしまった。
続く1.5.3も当ててみたが状況変わらず。
しかたなくWIPEして1.5.1を最初から入れてみるが、何故か同じ状況に。
ということで、お気に入り環境に復活できなくなってしまった。

結局、「お気に入りの安定環境に何かする場合は、ちゃんとnandroidをバックアップしておきましょうね」という至極当たり前の教訓を身をもって体験したという状態。

その後、一度バックアップしていたHT-03A標準環境にリストア。
root奪取後にバックアップしていたのにrootが取れていない状態で復活。
安心感はあるものの、遅すぎて使ってられない+HERO環境への未練を断ちがたく、再度1.5.1のインストールを試みるも状況変わらず。
それなら別のROMをということでMoDaCo 2.2(HERO環境)をインストールして無事に起動確認できるも、スピード面で1.5.1に全く及ばず不満大。

1252775429182  1252589945240

そんなこんなを繰り返した末、HEROのROMを諦め、多くの方から「鉄板」扱いされているCyanogenMod 4.04に変更。未練がましくテーマだけはCommunity Hero Mix Vers Cyan 4.0.4を入れた状況で現在に至っている。
さすがに評判の高いROMだけあって、HERO Romとは段違いのレスポンスが非常に快適。
iPhone持ってないから推測にすぎないが、多分iPhone3G→3GSになった位の違いがあるんじゃないかというレベル。
さすが鉄板。
見た目もテーマを適用した結果、そこそこHEROっぽいルックスになり、「これはこれでいいじゃん」ということで今に至っている。

とりあえず、ここに辿り着く過程で一体何回WIPEしてZIP適用したか分からない位作業し疲れ果ててしまったのと、この環境で設定等を作り上げてしまったので、しばらくはカスタムROMのお試しはお腹一杯という状態だ。

しかし、CyanogenModの4.1.7とか4.1.8がこれまた爆速というような話もあるので、安定報告が出てきたら移行しようかなぁと。
なんかHERO RomもBFSとかいうものを入れると結構サクサクになるという話も出ており、引続き注視はしていこうと思っている。
HEROだけでなくMotorolaのMOTOBLURとか、ソニエリのRachaelのROMとか出てきたら試さずにはいられなそうだし。
(さすがにRachaelは端末性能的に無理か)

ちなみに、いくつかのROMを試した結果、スピード面の印象は
CM4.04 >>> JacxModaco1.5.1merge >> 標準=Modaco2.2 >> Jacx1.6r2a
という感じ。あくまで感覚だけど。

posted by 196 at 23:23 | Comment(2) | TrackBack(0) | Mobile はてなブックマーク - ワケあってCM4.04に移行


2009年09月13日

Bluetoothレシーバーを買った

FxCam_1252428067988.jpg

HT-03Aの残念な点の一つが、3.5mmヘッドホンジャックがなく、miniUSBから変換器を通じてじゃないとヘッドホンが刺せないこと。
変換器は一応標準で付属してくるのだが、これが妙にコードが長くて使う気になれないというような代物。
一方でHT-03AはBluetoothのA2DPやAVRCPプロファイルに対応している。

FxCam_1252428120292.jpg

せっかく16GのmicroSDカードを買ったんで、音楽もブチこんで聴いてみたいし、コードレスで音楽聞くという体験もしてみたいということで、Sony EricssonのBluetoothレシーバー「HBH-DS205」を購入してみた。
なぜソニエリかというと、まぁ単純にAmazonでのレビューがそれなりに良かったということと、もしソニエリのAndroid携帯(Rachael)がドコモから出て買い換えることがあっても、まぁ相性が間違いないだろうと思われるため。
(どんだけ先読み対応なんだ>自分)

HT-03Aとのペアリングは特に問題も無く終了。あっけないほど。

IMAG0003.jpg

イヤホンは一応付いてくるが、Bluetoothレシーバーなので、自分の手持ちの好きなイヤホンを刺すことが可能。ということで、当然長年愛用のShure E500(現在モデルで言うところのSE530)を使用。E500はコードが異様に短いのでベストマッチだ。
圧縮音源+Bluetoothの環境ではE500は勿体ないという突っ込みは認める。

さて、HT-03Aで使ってみた印象について。
全体的に「巻き戻し以外はちゃんと使える」んだが、やっぱりマルチタスクなAndroidなので、色々とプロセスを走らせている環境だとプチプチと途切れてしまうのが残念。正直、あまり重いタスクを実行していると実用上はかなり気になる。
(ちなみに有線接続だと途切れがそこまで気にならないので、Bluetoothの分だけやはり処理が重くなっているのだろうと思われる)

そういう意味では「音楽+1個のタスク」くらいで使うのがちょうど良いのだが、それだとiPhoneとかiPod Touchと変わらないじゃんという結論になってしまって少々寂しいところではある。
しかしやっぱり3.5mmヘッドホンジャックがないHT-03Aで音楽を聴こうと思うと便利なのは間違いない。

音質は思ったほど悪くない。コード有りで聞いた時よりも全体的に少し音圧が少なくなってるかな〜という程度だ。利便性とのトレードオフとしてはそれほど大きな問題ではないと思う。

バッテリー消費は思ったよりは増加しなかった。
1時間の通勤時に使用して、WebやらTwitterやらと併用で100%→70%くらい(基本的に1時間ずっとイジってる)。
僕の場合は、バッテリーが2つあるのをいいことに、基本的に1日1回はバッテリー交換するということを前提に運用しているので、バッテリーは基本的に気にしていない。

あと、Androidで音楽を聴いていて良いなと思うのは、他のアプリを使っててもいつでも通知領域から今聞いている曲の曲名を確認できること。
通知領域をタップすればプレーヤーアプリに切り替わるし、この辺はさすがにマルチタスクなAndroidならではの使い勝手。

続きを読む
posted by 196 at 05:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | MONO(モノ) はてなブックマーク - Bluetoothレシーバーを買った


2009年09月06日

HEROのROM入替で劇的改善

前の記事でも書いたように、HEROのカスタムROMを入れてみたが、見た目とか使い勝手は気に入ったものの、パフォーマンス面でどうしても満足できない状態で、元に戻すか、他のROMを試すか・・・などとかなり迷っていた。

そんな中、いつもお世話になっている神サイト「コムギドットネット」さんの「HT-03AをHERO化した その2」という記事で、別のHEROのROMが結構快適との話を見て、早速追随してみた。

結論から言うと、これが同じHEROかというほどパフォーマンスが改善した。約1日使用してみたが、HOMEに戻る時に延々と待たされる問題は一度も発生しなかった。
ちなみに、HOMEにWidget12個とアイコン20個を置いてある状態で「待ち無し」なので、これは明らかにHT-03A純正よりも良いパフォーマンスだ。
一口にカスタムROMと言っても、これほど違うものなのかと驚く。

HOME戻り問題だけでなく、プロセスが応答無しになったり、FlickWnnの入力で異常に長く待たされたりというフラストレーションも全く無い。
ブラウザも明らかにHT-03Aより高いパフォーマンスで動作している。

ということで、現在異常に満足度の高い状態。
当面、他のカスタムROM等に手を出す必要も無いかな〜などと考えている。

ただ、HT-03を普通に使っている人も、このHEROのUI部分である「HTC Sense」がこの機種向けに作成中であり、今年の11月にも完成するというようなリリースがHTCから出ているので、期待して良いのではないかと思う(最終的に適用になるのかはドコモ次第?)。
Making Sense to Magic
HTC Magic users can soon experience HTC Sense on their Magic when a free upgrade is made available in November 2009. With the upgrade to HTC Sense, users will enjoy a more holistic mobile experience made available by HTC. Be sure to sign up as a HTC e-Club member to stay informed of the availability of the upgrade and be the one of the first to experience the new Sense.


あと、各所でAndroid Marketのアップデートが近くあるのではないかという情報が飛び交っており、これも非常に楽しみなところだ。



何というか・・・Android楽しすぐる。

posted by 196 at 02:51 | Comment(6) | TrackBack(0) | Mobile はてなブックマーク - HEROのROM入替で劇的改善


2009年09月04日

HERO on HT-03Aレビュー

hero00 hero0

昨日の記事のとおり、HT-03AにHTC HEROのカスタムROMを入れてみてから、2日ほど使ってみたので、簡単にファーストインプレッションを。

結論から言うと、「惜しい!惜しすぎる!」という感じ。
HTC製のWidgetをはじめとするユーザーインタフェース等の洗練度合いが、HT-03A純正ROMとは比べものにならない。
見た目重視派の僕としては、とにかく見てるだけで楽しい。
Widgetやプリインストールアプリの使い勝手も良いし、当然普通のAndroidとしての挙動にも問題が無い。
Flashも見れるしマルチタッチにも対応している。

とにかく、目でみて楽しいし使い勝手も良くて、かなり素性の良いスマートフォンなのではないかという感じだ。iPhoneよりいいんじゃないかとすら言える。
…サクサクと動けば。

残念ながら、HT-03AはこのHEROを快適に動かす端末性能を持っているようには思えないのだ。もう固まること鬼の如し。
当然カスタムROMなので、オーバークロックもしてるし、SDカードの専用パーティションにメモリのSWAPをする機能も実装しているが、それでもやっぱりモッサリだ。

hero18 hero19
特にモッサリが酷いのが、ブラウザ等のちょっと重たいアプリからHOMEに戻る時。
HOMEボタンを押して、上の左画像のように「HTC」ロゴが出てきたら、待ち時間1分以上が確定。HTCロゴがしばらく表示された後も、上の右画像のようなLoading画面が長々と続き、散々待った挙句にやっとHOME画面が表示されるような状態だ。
とにかくこれが一番ストレス。
9/6追記:別のHEROのROMでパフォーマンスはかなり改善し、上記の問題はほとんど発生しなくなりました。この次の記事に書いています。

じゃあHEROは全然ダメですぐにでも元に戻したいかというと、それはそれで迷ってしまう魅力がやはりある。一度HEROを体験してしまうと、HT-03Aの標準では寂しすぎると感じてしまうのだ。

結局、HOME画面への戻りの待ちをうまく回避できれば、そんなに不満なく使えるので、今のところ運用を工夫しながら少し使ってみるかという気になっている。

例えばGmailやTwidroidやMarket程度のアプリなら、SWAPの効果もあってか、終了してHOMEに戻っても、すんなり戻れることが多い。
なので、TaskManager等でこまめにTASKをストップさせながら運用すれば、「HOME待ち問題」はかなり回避できる感じだ。

まぁ、結論としては「一度体験してみる価値はある」という感じか。
ちなみにHEROのハードそのものを海外から買った方によれば、サクサク動いているということなので、やっぱりHT-03Aの端末性能が残念ということなのだろう。
一度、是非とも高性能な端末でHEROを動かしてみたいものだ。

ということで、折角なので、以下スクショを中心にHEROの一端をご紹介してみよう。

続きを読む
posted by 196 at 03:34 | Comment(5) | TrackBack(0) | MISC はてなブックマーク - HERO on HT-03Aレビュー


2009年09月03日

HEROのカスタムROMを導入

HeroHome

HT-03Aのrootを取った後は、前の記事のようにカメラのシャッター音を無音化したり、オーバークロックをやってみたり、SWAPを設定してみたりして遊んでいた。

特にSWAPの設定は、HOMEへの移動の時のもたつきがほとんどなくなって非常に快適な環境構築に役立った。

ちなみに、この辺は下記の情報源を元に行った。Androidについてほとんど知識のない僕でも、これらを巡って集まった情報を元に作業すれば、ほとんど問題なく上記のことができたので、ここで紹介。
「コムギドットネット」さん(ブログ)
「あけはら散歩」さん(ブログ)
HT-03A rootスレ(2ch)
・ Twitterの#ht03a#android

で、この辺を巡っているうちに、到底自分には無理だと思っていた「カスタムROM」の世界も、おぼろげながら「やり方」が見えてきていた。

そこに「あけはら散歩」さんの記事を見て、前々から一度試してみたいと思っていたHTC HEROをカスタムROMで入れてみるかと思い立った。

携帯はHT-03Aを潔く1台持ちで運用しているので、失敗した時のリスクは異常に大きいが、「FlashRecoveryを使ったバックアップ/リカバリのメモ」(コムギドットネット)を参考に、しっかりとバックアップを取ればなんとかなりそうな気配がしたので、突っ込んでみた。

結果的には何のトラブルもなく、あっさり成功してしまった。
導入したROMに日本語ロケールが無かったのは誤算だったが、日本語表示は問題なくできるし、FlickWnnをマーケットからダウンロードすれば日本語入力もHT-03Aと同じ環境でできるので、普通に実用可能。

ということで、前置きが長くなったが、導入までにやったことを簡単にメモしておく。

続きを読む
posted by 196 at 00:04 | Comment(2) | TrackBack(0) | Mobile はてなブックマーク - HEROのカスタムROMを導入