んー、でも00年代後半のモノばっかりかも。
(前半に買ったモノをあまり覚えてない?)
第10位:HT-03A

ここ半年くらい、このブログのネタはこればっかりだったが、それだけハマった久々のガジェットだった。
自分にとっては初のスマートフォンだったということで、やっぱりこれまでの携帯とは全く違う体験ができたということが大きい。
成長著しくまた自由度の高いAndroidという環境もやっぱりハマった大きな原因だろう。
ただAndroidは良いのだが、HT-03A自体をモノとしてそこまで愛してないということと、従来の携帯やiPhone等と比べて不満に感じる部分もまだまだあるということで、順位的にはこの位置になった。
第9位:Shure E500PTH

iPodを買ってから、イヤホン・ヘッドホンに関しては実に様々なモノに手を出したが、結局行き着いたのがこのイヤホンだった。
最初は2,000円程度の「Plug(KOSS)」というイヤホンに安っぽい改造をして満足していたのが、最終的に6万円もするイヤホンを買うことになろうとは・・・。
しかしそれだけに満足度も非常に高い。
詳細は過去記事「衝動買いしたShure E500のインプレ」のとおり。
難点はケーブルの皮膜割れがヒドイこと。
現在は皮膜割れが酷すぎて、いつ断線してもおかしくないという状況になってしまっている。
6万円のイヤホンの断線は心理的ショックが大きすぎる。
それから、この音質に慣れてしまうと、他のイヤホンの音で満足できなくなってしまうというのも難点かも?
続きを読む