2006年08月01日

街で見かけたクルマ: TT&147GTA

Alfa 147GTA & AudiTT
私の勤務先である都内某所にて。
休日出勤すると、建物の周りには同じく休日出勤してきた人達が乗ってきたクルマが大量に駐車されている(休日は駐車がOKなのだ)。休日働く位だから、結構実入りの良い人が多いのだろう。高そうなクルマが結構並んでおり、クルマ好きの私にしてみれば、なかなか楽しい風景だったりする。

例えば先週はAudiTTとAlfa 147GTAが並んでたり。
両方とも、この前のAston Martinに比べれば、珍しいクルマではないが、やはり国産のクルマにはない存在感を醸し出しているクルマだし、しかも2台並んでるとなかなか目立つ。
私自身も好きなクルマだ。

TTは、いかにも運動神経の良さそうなコンパクトな車体と、ドイツ車ならではの「キッチリ作られてる感」、そしてその特徴的なデザインが魅力。次期TTの情報も出てきているが、デザインに関しては現行のほうが味があって良いと思っている(新しいのはなんかS2000を今のAudiデザインっぽくしたような感じに見える・・・)。

147GTAはやっぱり赤いボディカラーがよく似合う。GTAならではの派手なエアロもすごく私好みだ。特徴的なAlfaのグリルには高級感も。オフセットされたナンバープレートなんかも「粋」を感じさせる。
評判の良い「官能的なエンジン」にもすごく魅かれる。
是非一度運転してみたいクルマの一つだ。

他にも、ポルシェとかフェラーリと遭遇することもあるし、BMWなどは溢れかえっている。もちろん、MINIにも遭遇したことあり。同じところで働いているのに、私と違ってみんなお金持ちだなぁ・・・。

Alfa 147GTAとAudiTT


posted by 196 at 20:50 | Comment(0) | TrackBack(1) | MotorCar はてなブックマーク - 街で見かけたクルマ: TT&147GTA


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ポルシェ
Excerpt: ポルシェポルシェ (Porsche A.G.) は、スポーツカーを専門とするドイツの自動車製造会社。最初の フォルクスワーゲン(Volkswagen) を作り上げた技術者、フェルディナント・ポルシェ(..
Weblog: CAR Mania
Tracked: 2006-08-06 20:59
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。